志村けんの三味線は本当の演奏?上手か下手か…腕前を検証(動画)
スカパラと志村けんでが氷結のCMで三味線楽器でコラボ演奏
スカパラと志村けんでが氷結のCMで三味線楽器でコラボ演奏で今話題になっています。
ほれちゃや~よ。
って三味線の演奏してますけど上手ですね!
志村けんって三味線弾けたんだ!ってか、スパパラの演奏と三味線ってめちゃくちゃ会いますねえ。和と洋がまざったというか。個人的にすごく好きです。
かっこいいですよね。動画はこちら
志村けんの三味線は本当に自分で弾いてる?上手いの下手なのか・・・弾ける理由は楽器経験者だったからか
志村さんは三味線上手なの!?
私は志村けんさんが三味線弾いてるイメージがなかったのでちょっとびっくりしました。
めっちゃ上手じゃないですか~。どうやら本当に引いてるみたいですね。
スカパラとのコラボの為に腕を磨いていたようです。
でもなんで三味線弾けるんでしょうかねえ
それは、元バンドマンだったから!かな?
ギターなどもやっていたようですからね。ギターと三味線って似てるっちゃあ似てますからねえ。
楽器弾けるのってかっこいいなあ。
66歳の志村けんさんから学ぶ チャレンジすることの大切さ
自分も高校生の時にバンド活動に誘われたんですよねー。
ベースをやらないかって中学生からの同級生でギターやっている友達に誘われたんですよ。
しかし、高校生時代の私はめちゃくちゃ迷った挙句ベースやりませんでした。。
S君、、楽器屋さんにも一緒についてきてくれたのに。。
結局やらずにごめん。。
未だに少し後悔していますよねー。当時自分はいわゆる進学校に通っていて、宿題も山のようにあり、部活動もわりとハードなソフトボール部に所属していたので、正直、楽器なんかにうつつを抜かしている暇もありせんでした・・・。
いや、ないと思い込んでいたのだろうと思いました。
でも正直今となっちゃあやっておけばよかったなあ。と思いますね。
人生一回きりしかありません。高校3年生のときの文化祭は一回しかありません。
18歳の夏は一回しか来ません。
志村けんはビート武とタップダンスもしてるようですね。
ほんとにいろんな趣味があるんですね。
今後三味線で他のアーティストの方ともコラボするんですかねえ。
志村さんの年齢は66歳です。70近くにもなって新しい楽器、新しいことにチャレンジしているってのはすごーくかっこいいことだと思います。
当時、勉強と部活と楽器の両立なんて不可能だと思ってしまっていたんですね。
たしかにハードでした。時には取捨選択も必要な時、優先順位を付ける必要があるときもあります。
でも、やりたいことは、やる。
直観を大事にしていけたらな。後悔のない選択を日々できたらなあ、と思います。
よさそう!と思ったときがやりどきです。
すぐに行動に移しましょう。