2016ハロウィン仮装はミニオン・ピカチュウで決まり!?2014,2015年の人気仮装まとめてみた
2016 ハロウィン 仮装 はピカチュウで決まり!7月配信ポケモンGOの人気を予想して・・・
暑い日が続きますね~。
さて少し先の話ですが、もう少し涼しくなったらハロウィンの季節ですよね。
ここ数年ハロウィンのイベントやら、仮装やらが盛り上がってきていますよね。
ハロウィン 2014年2015年の人気仮装をまとめてみた
女の子に人気ランキングベスト3はこれですよね。
魔女
ゾンビ
ナース
もはや定番的な?
個人的な面白系ベスト3は
かぼちゃ
マリオ&ルイージ
妖怪ウォッチ
ですねw妖怪ウォッチのじばにゃんの仮装とかちょっとシュールで面白いなーですよね
去年実際にイベントに参加して思いました!名古屋のIDに行きましたよw
あとウォーリーの仮装をした女の子も集団で多かったな~。これは2015年の秋に名古屋・蒲郡で行われたバブルランのときに思いましたw
2016年は間違いなくポケモンGOが流行るから、ピカチュウ、ゼニガメ、ヒトカゲ、ミウツー、サトシなどのポケモンコスをする人が急増すると予想。しかも世界規模で流行ると予想しています。
ハロウウィン2016年仮装はミニオンで盛り上がること間違いなし!2015年2014年の人気から予想
キャラクター系で注目なのはミニオンです!
USJにもミニオンのアトラクションができたのかミニオン仮装フェス的なものも
みんなで合わせてミニオン集団みたいな女の子がいて、お~~かわいいなあと思いましたね!
ミニオンってなかなかおしゃれですよね。
黄色のシャツにブルーのオーバーオールを合わせて、黄色い帽子にゴーグルつけたらもうさくっとみんなミニオンになれるし、ゾンビやナースみたいな特殊なメイクも必要ないですもんね。
これ!今年はさらにミニオン集団が大発生するかと思われます!
ハロウィンの可愛い面白い仮装をするパリピについて思うこと
最近のハロウィンはコスプレ大会化しているので、もうハロウィンとかどうでもよくってかわいい、楽しい、面白い仮装をしてみんなでワイワイ盛り上がれればいいって感じですよねw
本来は収穫を祈るお祭りだったんだとかそうじゃないんだとか…。
どっちだよ!
えーとwikiで調べた情報ですが
古代ケルト人が起源と考えられている祭で、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味があったんだそうです。
お、やっぱりそうでしたね。
もう現代では面白い仮装やパリピのみなさんのハジケっぷりで悪霊もこりごりして逃げて行くでしょうね!(笑)
私が小さいころ通っていた英会話スクールなんかは、外国人教師のみなさんが、かぼちゃや魔女やらいかにも「ハロウィン!」みたいな仮装してトリックオアトリートって言わせてお菓子配ってましたねえ。
あれから早20年・・・もはやハロウィンは大人、というか若者?パリピのお祭りみたいな感じになってますよね(笑)
2016年もパリピの皆さんのハジケっぷりに期待してます(笑)
ポケモンGoについての記事です。