カズレーザーもおすすめ!小学生でも関東から日帰りできるキャニオニング
沸騰ワード10でカズレーザーがキャニオニングに挑戦!
今大活躍中のコンビお笑い芸人「メイプル超合金」のカズレーザーさん。
マッチョで金髪で赤い服で・・・。インパクト抜群ですよね。
そんなカズレーザーさんが沸騰ワード10でカズレーザーがキャニオニングに挑戦しました!
簡単にカズレーザーさんのプロフィール
本名 金子 和令(かねこ かずのり)
生年月日 1984年 7月4日 (現在31歳)
コンビ名 メイプル超合金(サンミュージックプロダクション)
出身 埼玉県
身長 180cm
体重 80kg
血液型 O型
学歴 埼玉県立熊谷高等学校 同志社大学商学部卒
相方の巨漢女安藤 なつとコンビを組み、2015年のM-1グランプリでは決勝に進出。
カズレーザーさんのツイッターはミスタービーンのBOT
ふんふふんふふーんとつぶやいている。とかバイセクシャルを公表してるとか。なかなかディープです(笑)
ガンダムも好きみたいですね!
大学は同志社大学商学部で喜劇研究会に所属とのこと、なかなか優秀です。
そして東京の西新宿5丁目に住んでいるカズレーザーはなんと家賃が1万7千円と格安物件にすんでるのとか!
2016年夏大流行必須!キャニオニング!はどんな遊び?
カズレーザーも大絶叫キャニオニング。キャニオニングとは?
キャニオニングとは、大自然を感じながら渓谷を自分の身体一つで下っていくウォーターアクティビティのこと。
天然の滝を利用したウォータースライダーを滑ったり、川に飛び込んだり、ロープを使って険しい場所を下ったりと大興奮間違いなしです。
自分も大学時代にキャニオニングを経験しましたよ~!
真夏でしたが冷たい滝を滑ってめちゃくちゃ楽しかったです!学生は友達と行ってもいいし、小学生くらいのお子さんがいる家庭はご家族でキャニオニングのアクティビティーを楽しむのもいいですね!
カズレーザーもおすすめ!小学生でも関東から日帰りできるキャニオニング
Sponsored Link
今回は関東から日帰りで行けるキャニオニングスポットをまとめてみました。
そんなキャニオニングですが、東京都心から一番近い東京都の奥多摩をはじめ、群馬県の水上や埼玉県の長瀞(ながとろ)、栃木県の鬼怒川など、意外にも関東にはおすすめスポットがたくさんあります。
奥多摩なら都心から快速電車で約80分、水上や鬼怒川でも高速道路を利用すれば3時間程度で行けるので、日帰りでキャニオニングが楽しめちゃいます!
気になるお値段は、半日のツアーで奥多摩8000円程度。
持ち物は水着とタオル、ゴーグル、濡れてもいい化学繊維のTシャツくらいですかね~
ライフジャケットやヘルメットなどは貸してもらえることが多いです。
こちらは奥多摩
〒198-0102 東京都西多摩郡奥多摩町川井54-1
※カーナビ検索は住所だと別の場所を案内する機種が多いです。入力は「せせらぎの里美術館」と入力してください。
連絡先
お電話でのお申込み・お問い合わせは
0278-72-2811 キャニオンズみなかみオフィス(9:00~17:00)
本格的なキャニオニングのスタートライン。
スライダー・ジャンプ・ロープを使った基本的な遊びを全て楽しめる。
ココでの経験が他のエリアでの楽しさをより深めてくれる。参加料金 ¥7,500
所要時間:3~4時間
こちらは長瀞
長瀞キャニオニング
株式会社グランデックス
グランデックス 長瀞ベース
関越自動車道 練馬ICから 花園IC経由 約90分
駐車料金:無料
カーナビ設定住所:
〒369-1312
埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1
長瀞ベース直通電話:0494-69-2030