会津若松駅 [喜多方ラーメン号郡山行き] 事件 やらかした理由とは?
2016/06/19
会津若松駅 [喜多方ラーメン号 郡山行き]やらかした理由とは?
会津若松駅(あいづわかまつえき)は、福島県会津若松市駅前町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)の駅です。
そんな会津若松駅で起きた珍事件が話題になりました。
会津若松駅の電光掲示板に表示された、喜多方ラーメン号郡山行きがtwitter上で話題となりました。
会津若松駅 喜多方ラーメン号郡山行き!?
なんだそれは。
そんな憶測が飛び交ったり。。(笑)
よくわからないですよね。(笑)
会津若松駅の電光掲示板「喜多方ラーメン号」事件とでも名付けましょうか。
P.S
JRによると、「サヨナラ 485系」表示されるはずが「喜多方ラーメン」の表示になってしまっていたようです。
誤作動の理由は不明。メーカーの方に問い合わせて修理してもらうそうです。
会津若松駅 [喜多方ラーメン号郡山行き]誰が間違えたの?処分は?
喜多方ラーメンフェスタ号を間違って表示した説も流れてますね。
だれが間違えたんでしょうかね。
パソコンで打っているはずだから予測変換とかのミスかなーとか思ったんですけど、どうやら違うみたいです。
JR会津若松駅の方によると、LEDの表示の故障だそうです。
電光掲示板の不具合での表示、LEDの部分内部的な故障で起こる表示ミスだそうです。。
内部投稿ではしっかり投稿していたようです。表示されるときに間違った文字が出てきてしまったようで。。
駅員さんが直してもうまく直らなくてメーカーの方に直してもらうようにしたようです。
なので、JR会津若松駅の職員さんの失敗ではありません!!
喜多方ラーメンフェスタ号を間違って表示した説とかもでてたみたいですが、間違えた訳ではないようです。
人的な問題ではなくて、機械的な問題だったとのこと。
でも笑える面白い間違えでしたね(笑)
やらかしたわけではなかったようです。
JR会津若松駅の職員さんの処分もないんじゃないかなーと思います(笑)
JRは規律厳しそうですしね。
よかったですね~~。
おすすめ喜多方ラーメンのお店
Sponsored Link
さて、さてそんな会津若松駅、
喜多方ラーメン以外の観光スポットとして有名な歴史的なスポットもたくさんあるようです。
でも私はあまり歴史とか城とかそんなに詳しくないので、やっぱり喜多方ラーメンについて紹介しますw
福島・喜多方ラーメンは日本三大ラーメンの一つとされています。その喜多方市に120軒ほどもあるとされるラーメン屋さん。
その中でもオススメなのが「はせ川食堂」。
地元喜多方では最も人気があるお店です。
住所】福島県喜多方市松山町大飯坂大荒井6番地
【電話】0241-24-5180
【営業時間】月~土 11:00~15:00 (スープが無くなり次第終了)
日 11:00~15:00(スープが無くなり次第終了)
ランチ営業、日曜営業
【定休日】木・第1水曜日
「あべ食堂」「まこと食堂」なんかも有名店らしいです!
○○食堂って多いですね。
食べたいな~~、喜多方ラーメン!おなかすいてきました。
そういえば先日行った宮崎県の地鶏を使った居酒屋塚田農場もおいしかったですよ~~。
塚田農場@名古屋に行ったらバイトの女の子の浴衣姿が可愛かった件
ではでは。